
なぜ?こんなにも
当院の整体は
自律神経失調症が
根本改善されるのか?

このような
\お悩みございませんか?/
- 首肩こり、背中の張り、腰痛、頭痛がする
- なんだか、やる気が起きない(無気力)
- 食欲がなく、胃腸の調子がよくない
- 常に眠い、頭がボーッとする、まぶたが重い
- 情緒不安定だ(感情の浮き沈みがある)
- なかなか寝つけない、寝付きが悪い、睡眠時間が短い
- 慢性的に身体がだるい(倦怠感、足が重だるいなど)
- 気圧や気温に体調が左右される
そのお悩み
当院にお任せ下さい

当院にお越しいただいた
お客様の喜びの声を
ご覧ください
| 「体の変化を楽しみながら日々健康と充実した生活を送っています。」
仕事柄不規則な生活習慣やストレスなどにより夜も寝つきが悪く、睡眠も浅くて疲れがとれず悩んでいました。 (T.S様 男性 京都市 50代 ) ※効果には個人差があります |
| 「長年悩んでいたことがなくなって嬉しいかぎりです。」
もともと姿勢が悪く、足を良く組むので骨盤のゆがみが気になってました。 (水田 三咲様 女性 京都市 30代) ※効果には個人差があります |
| 「趣味の登山もしながら仕事も続けられているのは、先生にお世話になっているからです。」
3年半ほど前に大腿骨粉砕骨折、手術・3ヶ月のリハビリ入院。 (A.W様 女性 京都市 50代) ※効果には個人差があります |
| 「「体」が改善されれば「気持ち」も明るくなれるので、楽しみながら運動しましょう!」
ギックリ腰、肩こりがひどく悩んでいました。 (M.K様 女性 京都市 50代) ※効果には個人差があります |
それでは自律神経失調症に
ついて詳しく
見ていきましょう
自律神経失調症が他で良くならない理由

なぜ、あなたの自律神経失調症が改善してこなかったのか?
自律神経失調症は、交感神経(活動時に働く)と副交感神経(リラックスしている時に働く)のバランスが崩れることによって引き起こされる症状の集合体です。
この状態は、様々な症状を引き起こす可能性があり、身体の痛みや、血圧の変動、めまい、動悸、冷汗、疲労感などが一般的です。
なぜ自律神経失調症がなかなか改善しないかについては、いくつかの要因が考えられます。
1)自律神経失調症は症状が非常に多岐にわたり、また人によって異なる症状が現れることがあります。そのため、お客様ごとに適切なアプローチを見つける必要があります。
2)自律神経失調症の原因ははっきりとは分かっていません。ストレス、遺伝、環境要因、感染症、その他の要因が関与する可能性があります。
3)自律神経失調症の具体的な病態生理学は十分に理解されていない場合があります。
そのため、症状の原因となる生理学的メカニズムを的確に把握し、効果的な施術方法を見つけるのが難しいことがあります。
以上が、一般的に発表されている自律神経失調症の原因となりますが、どれも明確な原因を突き止めることは難しいとされています。
勿論ですが、病院ではお薬が処方されますが、整骨院や整体院ではお薬の処方はできません。
お薬によって緩和や改善傾向が見られないのであれば他の手段を考えなければなりません。
私たちは、整体施術による筋肉関節の緩和、運動療法(=トレーニング)によって神経系の循環を整えることができます。
自律神経失調症の症状・原因について

自律神経には交感神経と副交感神経があります。
それぞれ、脳や内臓の働きを活発にしたり、抑えたりする働きがあり、脳や内臓への指令をお互いに送り合っています。
自律神経失調症とは、脳と内臓のお互いの命令が上手くいっていない状態とも言えます。
そして、自律神経症状を放っておくと「うつ病」になるリスクは高くなるので注意が必要です。
自律神経失調症になる原因大きく分けて、ストレス・姿勢・心肺機能の3つが考えられます。
1.過度なストレス
精神的・身体的ストレスは脳や自律神経系に強い影響を与えます。
精神的ストレス(人間関係・仕事・不安など)や身体的ストレス(気候変化、生活リズムの乱れなど)は脳の疲労を招き、交感神経と副交感神経のバランスを乱します。
その結果、心拍数や消化機能の異常、不眠、動悸等の多彩な症状が現れます。
医学的には、ストレス下では交感神経が過剰に活発になり、副腎皮質ホルモン(コルチゾール等)が分泌され続けてしまい、自律神経系が調整困難になる状態が起きることが知られています
2.姿勢の乱れ
姿勢(特に背骨や頸椎の歪み)は自律神経の通り道と密接に関連しています。
長時間の猫背や首の歪みは、神経の圧迫や伝達障害を招きます。そのため、交感神経・副交感神経の働きが乱れる根拠となり、肩こりや頭痛、内臓機能低下、不眠など多様な症状が生じます。
特に頸椎や胸椎の歪みは脳と内臓をつなぐ自律神経系の流れそのものに障害を及ぼすとされており、医学的にも姿勢の悪化(脊柱変形・骨格のズレ)が自律神経機能に悪影響を及ぼすことがわかっています。
3.心肺機能の低下
心肺機能(心臓・呼吸器の能力)が低下すると自律神経のバランスにも影響します。
適度な運動で心肺機能を高めることは、交感神経の過緊張を抑え、副交感神経優位の状態をもたらしやすくなります。
逆に、運動不足や心肺機能低下状態では交感神経が慢性的に優位となり不整脈や動悸、息切れなど自律神経失調症状が起こることが医学的にわかっています。
当院ではこのようにアプローチします

自律神経失調症の改善には、個々の症状や病因に基づいた総合的なアプローチが必要で、当院にできるいくつかの改善方法を紹介します。
1.姿勢の改善
悪い姿勢は脊柱の歪みや筋肉のアンバランスを生み、自律神経の通り道(特に頸椎・胸椎周囲)に物理的な障害や神経の圧迫をもたらします。
当院では、骨格や筋肉の調整・矯正によって正しい姿勢を取り戻すことができ、神経伝達の正常化と自律神経バランスの改善につながります。
医学的にも、姿勢の改善は血流や呼吸機能の向上、神経圧迫を除去することで自律神経機能の安定化に効果があることが報告されていますので安心してください。
2.ストレス管理
手技療法やマッサージは、筋肉の緊張を緩和し血流を促進するため、身体がリラックスしやすい状態を作ります。
緊張が緩むことで交感神経の過剰な興奮が抑えられ、心身のストレス軽減も期待できます。
また、施術を行うと神経伝達物質(セロトニンなど)の活性化を促し、ストレス反応の鎮静化をもたらす科学的根拠があります。
3.適度な運動
軽いトレーニング(ストレッチ・体幹トレーニング・筋力向上運動など)は、心肺機能や全身の血液循環を高めます。
運動によって交感神経・副交感神経の調整能力が向上し、精神的安定や睡眠の質の向上にもつながることが医学的に示されています。
また、運動は気分転換やストレス発散としても有用で、心身両面から自律神経バランスの回復をサポートさせていただきます。

11月22日までに
\ ご予約の方に限り /
整体
整体×リハビリ療法
パーソナルトレーニング
初回体験
2,980円(税込)
(カウンセリング/身体検査/整体orトレーニング)
※初回体験時間は60〜90分間、
お客様のお身体状態により異なります。
※代表松本の指名、また同業者のお客様は、
キャンペーン適用外(初回13,000円税込)です。
予約枠に限りがあるため
先着10名様のみ
→ あと「2名」です。
※2回目以降の費用は、
お客様のお身体の状態、目的目標に合わせた
必要頻度、必要時間によりご提案させていただきます。
詳細は「初回体験の内容・流れ」をご覧ください。

あなたの夢や理想を
実現させるために
全力でサポートします

はじめまして、院長の松本です。
私は過去に、柔道の世界で上を目指すべく挑戦していた時代がありました。
しかしケガが多く、接骨院にも通いながら色々と試しても上手くいかず、その夢を諦めざる得なかった経験があります。
皆さんの中にも痛みや不調のせいで、色々と諦めかけている方も多いかと思います。
でも本当は悩みを解消して、
- 趣味を取り戻したい
- 旅行に行きたい
- スポーツに復帰したい
- 孫や子供と全力で遊びたい
- パフォーマンスを向上させたい
など、やりたい事、実現したい夢や理想がきっとあるはずです。
夢を諦めてしまった当時の私は、どうすれば目標を達成できるのかも分からず、ただガムシャラに取り組むだけでした。進む方向を示す人があの時いれば、と思う所もあります。
この経験から、当時の私自身があったら良かったなと思う施設を作りたいと考え、施術家の道を志し、今では当院を立ち上げるまでに至りました。
皆さんには、私と同じ轍を踏んで欲しくありません。
あなた自身が叶えたい夢や理想を実現するために、私どもが全力でお手伝いさせて頂きます。同じ目線に立ち、時には進むべき道を指し示しながらサポートさせて頂きます。
まずは一度、お気軽にご相談ください。
りゅう鍼灸整骨院が
選ばれる他とは違う
8つのポイント
①初回約30分のカウンセリング・検査で徹底的に身体の状態を把握します

根本改善のためには身体の状態を把握し、原因を知ることが必要不可欠です。
まずは、しっかり話をお伺いしながら、不調・お悩みの背景を紐解いていきます。
②納得・理解できる!原因や改善法など分かりやすく説明します

あなたの症状がなぜ良くならないのか、どうしたら良くなるのかなど、お身体の状態について、詳しく丁寧に説明いたします。
しっかりご理解頂いたうえで施術に入ります。
③お身体に負担の少ないオーダーメイドの整体

症状に合わせて刺激量も調整。お子様からご高齢の方まで安心して受けて頂ける整体です。
④のべ15万症例の実績!経験豊富な国家資格取得者が施術します

歴15年の院長をはじめ豊富な臨床経験を持つ施術者が担当いたします。
これまでの実績に裏付けされた高い技術をぜひご体感ください。
⑤当院の1階と2階にパーソナルジムを併設

症状改善だけではなく、パフォーマンス向上・ダイエットなど目的に合わせた本格的なトレーニングが可能です。
⑥その人にあった安心・安全なトレーニング

決して無理なトレーニングは行いません。症状やお身体の状態に合わせた内容を提案いたします。
⑦アフターケアも充実!もっと健康なお身体へ

施術効果を促進させるセルフケア指導にも力をいれております。当院を卒業しても維持し続けられる、本当に健康な状態を目指します。
⑧土日祝も営業/最終受付21時で通いやすい

仕事帰りで立ち寄りたい、平日は時間が取れないという方でもご来院頂きやすいよう、営業時間を拡大しております。不調を感じたなら迷わず、まずはご相談ください。(不定休)
当院は全国の有名整体院・
整骨院からも厚い支持を
頂いております
| 「自分の身体に本気で向き合っていこうと思っているのなら是非一度お会いしてみてください。」
大木町整骨院 はじめまして |
| 「笑顔溢れる楽しい人生を送れるようになっていきます。」
しもいとうづ整骨院 初めまして。 |
| 「必ずあなたのチカラになってくれますよ!」
西登美施術所 奈良県奈良市で鍼灸整骨院を経営している乾光一と申します。 |
| 「お客様に寄り添い一緒に痛みや痺れを改善する計画を立ててくれる場所です。」
FUJI整骨院 はじめまして。 |
| 「松本先生の姿に尊敬し憧れを抱いております。」
かたぎり整骨院 かたぎり整骨院 桐生市新里院 |

11月22日までに
\ ご予約の方に限り /
整体
整体×リハビリ療法
パーソナルトレーニング
初回体験
2,980円(税込)
(カウンセリング/身体検査/整体orトレーニング)
※初回体験時間は60〜90分間、
お客様のお身体状態により異なります。
※代表松本の指名、また同業者のお客様は、
キャンペーン適用外(初回13,000円税込)です。
予約枠に限りがあるため
先着10名様のみ
→ あと「2名」です。
※2回目以降の費用は、
お客様のお身体の状態、目的目標に合わせた
必要頻度、必要時間によりご提案させていただきます。
詳細は「初回体験の内容・流れ」をご覧ください。




















