ダイエットを成功するために
まずは現状を知ることからスタート
・体脂肪を落としたい
・お尻太ももを細くしたい
・産後太りを解消したい
・筋肉をつけて締まった身体になりたい
など、ダイエットといっても目的は様々ですが、共通して言えることは、自分自身の現状の身体を知るということです。
そこで!当施設にはInBodyというプロアスリートも使用する体組成計を使用しています(画像参照)
身体の部位別の筋肉量(左右腕・体幹・左右足)、体脂肪量・体脂肪率、体水分量、体内のタンパク質量などが測定できます。
測定して自分自身の身体にびっくりされる方も多々いますが・・
今までたくさんのダイエット目的のお客様を見てきましたが、全体的な身体の筋肉量が少ないのが印象的です。
食事バランスも確認して必要であれば見直しも必要ですが、筋肉量を増やすことで基礎代謝も上がり痩せやすい身体へ徐々に変わっていきます。
また、当施設では食べないダイエットや糖質制限ダイエット(ケトジェニックダイエット)は推奨しておりません。(捕捉:ボディメイク大会、直近での体脂肪を落としたい場合は必要に応じて糖質制限ダイエット(ケトジェニックダイエット)を指導する場合があります。)
なぜかというと、糖質(炭水化物)は身体を動かすガソリンであり、糖質を摂らないことで身体の代謝も下がります。
もちろん過度の摂取は体脂肪になりやすいため、インボディで測定した際の基礎代謝量を元にPFCバランスを作成します。
PFCバランスとは
バランスよく食べるための指標
栄養素の「P(タンパク質)F(脂質)C(炭水化物)」を総称したものになります。
「P:F:C=3:2:5」だとすると、1日の食事のバランスを、P(タンパク質)を30%、F(脂質)を20%、C(炭水化物)を50%で食べるという数値となります。
仮に、Aさんの基礎代謝量が1,500kcalだとします。
さらに、1日にお仕事や生活の中で身体を動かしているので、「基礎代謝量×活動レベル=活動代謝量」
※活動代謝量というのが1日に消費される総カロリー数になります。
【活動レベル】
×1.2 ほぼ運動しない。通勤、デスクワーク程度
×1.375 軽い運動。週に1〜2回程度の運動
×1.55 中程度の運動。週に3〜5回程度の運動
×1.725 激しい運動。週に6〜7回程度の運動
×1.9 非常に激しい運動。1日に2回程度の運動
Aさんがずっとデスクワークの方であれば、1,500kcal×1.2=活動代謝量は1,800kcalとなります。
この活動代謝量1,800kcalを「P:F:C=3:2:5」として、各栄養素に割り振っていくと、タンパク質が540kcal、脂質が360kcal、炭水化物が900kcal(合計1,800kcal)という食事バランスになります。
ただし1日に1,800kcalを消費して、1日に1,800kcal摂取すると、体重(体脂肪)は増えもしないし、減りもしません。
1ヶ月にどのくらい痩せたいのか増やしたいのかによって摂取カロリーを変化させていきます。
もし、長期的に太ってしまったという方は、自分自身の活動代謝量よりも食べ過ぎている、もしくはこのPFCバランスが乱れている状態であろうかと思います。
この基礎代謝を上げるためには、筋肉量を増やすことが一番取り組みやすいと思います。
ダイエットを成功するためには、
①筋力をつけることで基礎代謝を向上させる(やり方次第ですが、当施設のやり方では、女性が筋肉隆々になることはありませんのでご安心ください)
②食事の見直し(一人ひとりのPFCバランスを作成します)
この2点を抑えることができれば必ず成功します!
一人でダイエットを成功する確率
わずか10〜30%
アメリカでのNational Weight Control Registry (NWCR)、Clinical Trials and Meta-Analysesでの研究報告によると、成功確率は10〜30%と発表されています。
もちろん目標数値にもよると思いますが、10人チャレンジしてわずか成功したのは1〜3人。
ダイエットを成功させるためにさらに必要なことは、
1. 現実的な目標を設定すること
2. 食事と運動のバランスを取ること
3. 進捗を記録すること
4. サポートを求めること
私たちのジムはパーソナルトレーニングジム、つまりマンツーマンで行うトレーニングです。
今までダイエットを失敗していた方も、私たちがあなたの生活環境、食事スタイル、運動歴などさまざまなことを考えてあなただけのトレーニングプランで成功へ導きます。
まずは体験にお越しください。一緒に頑張りましょう!
【RYU GROUP】
〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目107宮田ビル
1階:りゅう鍼灸整骨院 / パーソナルジムNOLIMIT(ノーリミット)
2階:アスリート専門パーソナルジムIMPRESS GYM(インプレスジム)
TEL:075-644-4713
【↓LINEアカウント】
※全スタッフがお客様対応中の場合、お電話に出ることができませんので「当施設へのご質問」や「整体・トレーニングの初回体験のご予約」は、公式LINEの使用を推奨しております。
LINE ID:@332chhwq
【↓総合Instagram】
@ryu_group
ご覧いただきありがとうございました!